観劇前夜。~最果てリストランテ~

こんにちは。ちかです。
今日も元気にオタクしてます。(仕事もしてます)
さて、井出卓也さんご出演のフォトシネマ朗読劇「最果てリストランテ」
今週末の14日はいよいよ、観に行ける。出演の発表があって早2ヶ月。
お芝居の舞台はFGO以来だから、6ヶ月ぶり!?数えてびっくり、あれから半年も経ってたなんて。
公演自体は4/7~4/15まで(4/12は休演日)やっている。
公式HPはっておきます。
井出さんが出演されるのは4/8,4/9,4/10,4/14の6公演で既に公演されているけど、毎週東京には行けないし、14日に昼・夜公演を見て日曜日ゆっくり帰ろうっと。。って思って一週間はガマンガマン。ついでに15日のFGOの舞台DVD購入者特典のイベント当たれば行こうと思っていたので14日にしたけども、当たらなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
朗読劇って初めて見に行くんだけど、どんなものなんだろう?(・・?)
座ってるの?立ってるの?
本読んでる感じ?国語の授業みたいな??
まあ、授業は無いか。。(;´∀`) はは。。
なんて、疑問だらけです。
でもね、誰かが観に行った感想を聞いたりするのはまだ辞めておこうと思って、ツイッターとか見てないし検索してないしお話とか全く聞いてない。予備知識入っちゃうといやなので。あ、でもガマンできなくて、写真だけは見た(;^ω^)
フォトシネマっていうくらいだから、写真はあるんだろうな。撮影したってSNSで言ってたの見た気がするし。
でもHP上では配役も書いていないし、何役かもさっぱりわからない。
公式ツイッターを見たら、衣装は皆同じで白シャツに白ズボンだった。
最果てリストランテの公式ツイッター@saihate_r
ビジュアルに集中するのでなく、セリフに集中しろって事かなぁ。
HPにstoryが書いてあって、それだけは読んだ。
"自分が死ぬ前に、既に死んだ人と最後の晩餐をする。"
ちなみにメニューは選べないんだって。
うーん。自分だったら誰を選ぶのかなぁ。
そんな事を考えながら、旅支度しよう。。
初めてブログタイトルに合った記事かも知れない。いつも、終わったことばっかりだからなぁ。
明日、絶対旅支度しないと。
あと、手紙書かないと。
公演後、感想書きます。
それでは。
1件のコメント